なんでとうもろこしやねん

とうもろこしと何の関係もない、ちょっとだけ役に立つ雑記ブログです。

【新大学生】バイトはいつから始めるべき?

スポンサーリンク

新大学生なら誰しも考えること。

「いつからバイトを始めればいいの?」

入学前?4月に入ってから?GW後?夏休みから?

いろいろと考えはあると思いますが、今回は私がおすすめするバイトを始める時期について紹介したいと思います。

f:id:shunsuke2000:20190517184907j:plain

バイトは入学前に探せ

結論から言うと、おすすめのバイトを探すべき時期は、合格が決まってから大学入学までの期間です。

その理由はただ1つ。

案件豊富で競争相手が少ない

大学生がバイトを始める時期は、学校に慣れ、時間割やサークルが確定する4月下旬~7月が多いと言われています。

一方、募集側からすれば、4回生や院生が辞めてしまう2~3月からその時期まで人員が足りていないことになります。

そのため、とにかく早く人材をとりたがるのです。

つまり、入学前にバイトを探せば、案件豊富で競争相手が少ないため、採用される確率が通常より高くなります。

特に、人手不足が深刻な飲食やコンビニのバイトなら、身だしなみが問題なく、就業規則に同意できるならば落ちることはほとんどないと言っても過言ではないでしょう。

実際、私が以前働いていた飲食店では、この時期に面接に来た人に関しては、日本語が喋れるならその場で即採用というシステムでした。

それだけこの時期はアルバイトの人手が足りないのです。

だからこそ新大学生のみなさん、大学に合格して入学手続きが完了したらすぐにバイト探しを始めましょう。

まとめ

時間割も決まっていない入学前にバイトを始めることは抵抗があるかもしれません。

しかし、そこは心配する必要なしです。

面接のときに「時間割がまだ決まっていないので曜日は分かりませんが、土日含めて週○日は入ります」と言えば、採用担当者は分かってくれます。

上でも述べましたが、企業側としても早く人が欲しいので、その程度の発言で落とされることはほとんどありません。

そんな心配している暇があるなら1日も早く、これだと思った店の採用を勝ち取るべしです。

バイトは早い者勝ちの世界ですよ。

※でも、ブラック企業には注意してね。